第1回イベント「ツナガルカフェ 1st」開催のお知らせ

第1回イベント「ツナガルカフェ 1st」開催のお知らせ


7月26日(金) 

18:30-21:40(受付18:15~)

東京都新宿区にある「ふれあい貸し会議室 新宿No12」にて、第1回目のイベント「ツナガルカフェ 1st」を開催します。

参加は、介護職の方はもちろん、医療領域の方や会社経営の方、介護に興味がある一般の方、誰でも対等な立場で参加できます。

誰でも気軽に参加できますように、参加費用は1000円としています(※場所代と紙やマジック等、最低限の経費としてご理解ください)。

そしてここからが大事なところです。

「ツナガルカフェ」では、参加費を極力抑えるために、飲み物も食べ物もご用意はいたしません。参加者のみなさまの持ち寄りにて気軽に楽しく開催したいと思っています。

みなさまがお勧めしたい地元の食べ物、自分でつくったお菓子、思いつかない方はコンビニでお菓子でもかまいません。何か1品2品、ご無理のない範囲でご持参ください。また、ご自分で飲む飲料も、原則ご自分でご用意ください(※今回の会場は飲酒禁止の為、酒類は不可とします)。

※紙皿はこちらでご用意いたします。


プログラム

・チェックイン

・代表 曽木 達よりご挨拶

・ワールドカフェ形式で対話

 テーマ「介護を楽しむためには?」

・フリートーク

・ツナガルの今後について


開場 ふれあい貸し会議室 新宿No12(ツナガルwebサイトの一番下にMAPがございます)

   東京都 新宿区 西新宿 7丁目8−11

参加費 1000円


ご参加頂ける方は、下記のリンクよりツナガルのTwitterもしくはFacebookページよりお申込みください。


・Twitterをご利用の方

ページ1番下にツナガルTwitterへのリンクがございます。そちらの固定ツイートにイベント告知がございますので、そこへ参加希望のリプライをお願いします。その後相互フォローの上、DMにて詳細をご連絡いたします。


・Facebookをご利用の方

ページ一番下にツナガルFacebookへのリンクがございます。
イベントページより「主催者にメッセージを送信」にて参加希望のご連絡をお願いします。折り返しご連絡いたします。